マウスやキーボードが無線になってより最近は一層活躍の場が広がったエネループ。
2005年にエネループが登場して間もない時期に買ったので、もう10年近く使ってることになるのかぁ。

そんなエネループはここ1〜2年はちょっと様子がおかしい。
充電すると緑のランプが点灯して、充電が終わるとランプが消灯して充電完了になるのが、最近では充電開始してしばらくすると緑のランプが点滅して、点滅してしまったら1日待とうが2日待とうが点滅し続けて充電は完了してくれない。

充電器の型番は「NC-TG1」
緑の点滅の意味を調べてみると2種類あるようで、

緑ランプが約2秒おきに点滅する場合は、充電する場所が寒すぎる。
緑ランプが約0.5秒おきに点滅する場合は、寿命が短いものが混ざってる。

とのこと。どうやら後者っぽい。

確かに10年も使ってたら短くなるかな〜と前々から目を付けていた、

お得なアマゾンの汎用充電池(エネループでも使える!)

をカートまで入れたけど、イヤ待てよ、なにか対策はないのかと思いとどまり調べてみました。

スポンサーリンク

第一世代と第二世代の電池を混ぜたらダメ

エネループは発売時期によって世代が別れていて、

〜2009年11月 第一世代
〜2011年11月 第二世代(王冠がある)
〜2013年4月 第三世代(王冠の下に線が引いている)
〜現在 第四世代(ロゴがPanasonic)

僕は第一世代と第二世代をごちゃごちゃに混ぜて使っていて、混ぜて使うのはダメだよという情報があったので、第二世代だけを4本揃えて充電してみても結果は緑ランプ点滅でした。そして当然のように第一世代を揃えて充電してもダメでした。
この段階で、原因が電池じゃないのかも、と疑います。

ダイソーの充電器を使うと電池が復活する、らしい

ダイソー充電器
出典:http://uonuma.biz/
ネットで解決策を探しているとちらほら見受けられたのがダイソーの充電器を使って充電すると復活する、との話。
エネループは過充電の制御で充電が終わったら自動で通電が止まるけれど、ダイソーのは安物で充電し続けるそうで、ダイソーの充電器で一度充電し直したらまたエネループで使えるんだそう。
これは試したことがないけれど、安いし試す価値はあるかな、と検討する。

充電器の端子部分や電池の両極が汚れている

端子部分が汚れている場合も緑ランプが点滅するらしい。まさかこんな単純なことで治ったら苦労せーへんわ、と思いながらも淡い期待を持ちつつ充電器の端子と充電池の+(プラス)と-(マイナス)を丁寧に磨いて、そして充電するとあっさり充電完了しました。
そしてマウスに電池を入れてみるとちゃんと使えています。

まだまだエネループとは長くつき合えそうです。

スポンサーリンク